

側弯症で歪みが気になる、疲れるとすぐ背中や腰に痛みが出てしまう方へ

腰痛・歪みの専門家が
そんなあなたの側弯症を
必ず改善に導きます!
院長 溜池 沐蓮

Google口コミ平均評価
★★★★★4.9
口コミ数151件(2023年9月現在)
こんなお悩みありませんか?
- 生まれつき背中が曲がっていて、背中や腰あたりに疲れや痛みを感じやすい
- 突然側弯症と診断されてしまってから、しばらく腰痛に悩んでいる
- お辞儀をする肩や肋骨の高さが左右で非対称で違って気になってしまう
- 痛みはないが歪んでいる見た目が気になるので何とかしたい
- 整形外科に通っているがなかなか改善しない
当院には、このようなお悩みをもたらす症状を改善に導いている実績が数多くあります。
側弯症は放っておくと、痛みや辛い症状がますます悪化してしまうことがあります。
もし側弯症でお悩みでしたら、ぜひ当院にまずご相談ください。
側弯症とは?

側弯症とは、正面から見て本来は真っ直ぐになっていなければならない背骨が、左右どちらかに曲がってしまっている状態(非対称になっている状態)です。
側弯症は大きく分けて、以下の3つに分類できます。
- 突発性側弯症
- 先天性側弯症
- 病原性(症候性)側弯症
1. 突発性側弯症
これには、特に明確な原因がなく、突然発症してしまう側弯症です。
特に、若い女の子(10歳以降)に発症する『思春期突発性側弯症』は、側弯症の中でも代表的で多くの割合を占めていると言われています。
2. 先天性側弯症
この側弯症は、生まれつき背骨が曲がってしまっている状態のものです。
3. 病原性(症候性)側弯症
これは名前の通り、脊髄空洞症・脳性麻痺・筋ジストロフィー・マルファン症候群などの何らかの病気が原因で発症する側弯症です。
どの側弯症であっても、放っておくとさらに悪化していく可能性もありますので、早期対処がとても大切になります。
【参考:日本側湾症学会のサイト】
側弯症の検査・診断方法

当院は医療機関でないため、レントゲンでの画像検査は行えません。
しかし、側弯症は背骨の両脇にある、脊柱起立筋という筋肉の高さを、肩甲骨〜腰の位置まで見て、背骨がどのように曲がっているかを検査していきます。
特徴としては、筋肉が盛り上がっている側に骨が曲がっていきます。
当院が行う側弯症を改善する具体的な方法

大きい筋肉ほど、影響力が大きい=姿勢を悪い方向にしてしまう特徴があるため、側弯症の場合は特に大腰筋の緊張を取っていく必要があります。
また左右差があるため、背骨の曲がっている方向によって、重点的に施術を行う部位が変わってきます。
さらに上半身については、上腕二頭筋の緊張も側弯症には大きく関係していると当院では考えております。
ご自宅に帰っても左右差が出ない生活習慣や、運動・セルフケアを行って頂きます。
側弯症に関するよくある質問
-
軽い側弯症なら放置していいですか?
-
現状で特に痛みや症状がない場合でも、腰痛や肩こりなどに繋がっていきます。
しっかり早い段階で身体のゆがみを改善していくことをオススメします。
-
側弯症は何かにぶらさがれば治りますか?
-
ぶら下がることは根本的な改善にはなりません。身体の歪みは、骨格の歪みです。そんな簡単には骨格のゆがみを変えることはできませんので、専門家による正しい診断と施術を受けられることをお勧めいたします。

なぜ、当院がお客様に喜ばれているのか?9つの理由
1. 痛みや不調の根本的な原因を探し出す検査方法とそれに対する的確な施術できる技術があるから

寝違えの痛みを治すことは当たり前です。しかし、寝違えが起こすこと自体は身体の異常のサインです。そのため寝違えの本当の原因を、独自の検査法で探し出します。
正しい原因が特定できれば、それに対する的確なアプローチができるため、しっかりと改善に導くことができます。
当院では「その場しのぎ」の施術は一切致しません。
2. 世界40ヶ国の病院や治療家が使っている、痛みに特化した「Ken Yamamotoテクニック」で施術を行っているから

痛みから解放されるために、腰に電気治療、痛い部分にマッサージをすることは間違っています。
当院では世界40ヶ国の病院や治療家が使っている「Ken Yamamoto テクニック」で施術を行います。
3. 痛みなどの症状が再発しないためのお客様に負担がないセルフケア方法を教えるから

今ある痛みは、ほとんどが日頃の習慣から作られた痛みです。
施術を受けて頂くのはもちろんのこと、ご自宅でのセルフケアを行って頂くことで、あなたの痛みの再発を防止します。
また、セルフケアの方法についても、お客様に極力負担がなく、無理のない範囲で手軽に取り組める方法をお伝えしますのでご安心ください。
4. 予約優先制のためほぼ待ち時間がない

基本的にはあらかじめご予約頂いた時間にご来院していただくため、お客様をお待たせすることなく施術を開始することができます。
もちろん当日予約も可能ですので、お気軽にお問合せください。
5. お部屋はすべて区切られておりプライバシーが守られており、周りの目を気にせず安心して施術が受けられる

当院は、お部屋はひとつひとつしっかりと区切られており、お客様のプライバシーが守られるよう配慮された店舗の作りになっております。
そのため、お客様の悩みや気になることを気軽に聞いていただける環境となっています。
わからないことや不安なことがあれば、遠慮なくお尋ねください。
6. 中医学のスペシャリストから当院の推薦を頂いているから

溜池先生の施術を拝見して一番驚いたのは、皆さんが笑顔になっていくことです。
溜池先生は、雰囲気はとても落ち着いておられますが、情熱をもっていらっしゃいます。丁寧な施術を行い、確実に悩みの原因を突きとめ、的確な施術をされています。
もしあなたが腰痛で困っているのであれば、一度伺ってみるべきです。
大阪大学 医学博士
上海中医薬大学 医学修士 医師
至学舘大学 名誉教授
健康医学院 院長
沈 再文先生
7. プロレーシングドライバーの身体ケアのサポートをするほどの実績と技術力

自分の体重の4〜5倍の重力を受けながら車を運転している、レーシングドライバーのサポートをしています。
レース前後で体を調整することで、最高のパフォーマンスが出せるようお手伝いをしています。
8. 尾張旭エリアでは珍しい、高純度水素吸入ができる整体院だから

当院では、高純度水素吸入機器を導入しております。
そのため、水素吸入のみでもお気軽にご来院いただけますし、通常の整体施術と併用し水素吸入をご利用いただくことで、さらに施術効果を高められることができます。
効果に即効性をご希望の方は、通常の整体施術にプラスアルファでご利用いただくこともできますので、お気軽に体験ください。
9. 尾張旭市役所近くで場所が分かりやすくてとにかく通いやすい!専用駐車場もあり

当院は、尾張旭の中心部で市役所の近くに店舗を構えております。そのため、当院の場所をお伝えすると、ほとんどの方が「あの辺りね!」とすぐイメージしていただけるのがポイントかなと思っています。
三菱UFJ銀行さんやドコモショップさんが隣に隣接しており、駐車場も店舗目の前にございますので、お買い物やお出かけの合間に施術を受けられるお客様も多いのが特徴です。
施術の流れ
お客様に安心してご利用いただくための3つのお約束
1. 強引なセールスはしません。

他院に行かれたお客様のお話をお伺いすると、「求めていない商品やコース、回数券を売り込まれた」「商品を強引にセールスされた」という話を聞きます。
当院は、強引なセールスや回数券の売り込みはいたしませんので、ご安心ください。
もちろん定期的な通院が必要な方にはお得なコースを推奨いたしますが、都度払いでの通院も可能ですので、お気軽におっしゃってください。
2.お客様との対話を大事にします。

当院では、お客様との対話により、お客様一人一人のお仕事や日常生活、どんな生活習慣をされているか、などをしっかりと把握させていただくことにより、お一人お一人にあったヘルニア改善のための施術プランやセルフケア方法をご提案させていただいております。
そのために、お客様との対話、カウンセリングをとても大事にしております。
3. 予約優先制のため、お待たせいたしません。

当院は小さな整体院ですので、お一人お一人との時間を大切にし、予約優先制による営業を行っております。
そのため、ほとんどお待たせすることなくスムーズに通院していただくことができます。
よくあるご質問
-
施術時間は何分くらいですか?
-
症状や体の状態によって違ってきますが、施術時間の目安としては基本は30分程度と考えていただければ大丈夫です。
ただ、初回の方は、カウンセリング・検査・説明などが必要になりますので、60-70分ほどお時間を確保していただきたいと思います。
※お話の内容によってはお時間が前後してしまうことがあります。
次の予定の兼ね合いやお時間が気になる方はあらかじめその旨お伝えいただけましたら、ご都合に合わせて対応させていただくことも可能です。
-
どんな服装で行けばいいですか?
-
基本的に指定はありませんが、動きやすい服装でお越しください。
お客様によっては「仕事帰りのためスーツのままで行きたい」「出先から行くのでスカートを履いたままになってしまう」とう方もいらっしゃいます。
こういった方は、あらかじめ着替えをお持ちください。着替えをするスペースもご用意しておりますので、お越しいただいてから着替えていただくことも可能です。
-
どこへ行っても改善されなかったのですが、改善されますか?
-
当院に通って頂いている9割の方が、整形外科や接骨院などに通っても良くならなかったと言われて来院されている方になります。
当院の整体法は、そのような悩みを抱えている多くの方が効果を実感し、喜んで頂いている技術となりますのでご安心してご利用ください。
-
どれくらい通えばいいでしょうか?
-
通院期間はお客様の症状や目的によって異なりますので、実際にご来院された時に、お客様のニーズや目的に合った最適なプランのご提案を行なっております。
痛みが取れれば卒業なのか?再発しない体にしていきたいのか?などによって変わります。
「こんな状態にしたい!」「こうなりたい!」と思うことがあれば、遠慮せずご要望をお伝えくださいませ。
-
駐車場はありますか?
-
当院店舗の目の前に、2台駐車場があります。こちらをご利用ください。もし埋まっている場合は、隣の空いている駐車場をご利用ください。(共用駐車場となっています。)
駐車場スペースについて
整体の料金
内容 | 料金 |
---|---|
初検料(症状・原因検査・カウンセリング) | 3,300円(税込) |
側弯症を改善する整体 | 6,600円(税込) |
※院長は、技術面・実績面ともに高いレベルの施術となるため、基本施術料金+2,200円となります。
お電話でのご予約に際して
「ホームページを見てお電話しました。予約をお願いしたいのですが、〇月◯日の△時ごろは空いていますでしょうか?」と電話口でお伝えください。
受付時間
平日10:00-20:00(電話に出られない場合は、手が空き次第折り返しさせていただきます。)
土曜・祝日も20時まで営業
休日
日曜
※レース帯同の場合、土曜もお休みする場合があります。詳しくはお問い合わせ時にお尋ねください。

所在地
〒488-0803
尾張旭市東大道町山の内2405番地 タウンコートみうら 1B
営業時間:10:00〜20:00
定休日:日曜日 / その他不定休
土曜も営業しておりますが、レース帯同のため
月に何度かお休みすることがあります。
詳しくはお問い合わせください。