立てない、歩けない、屈めないなどのぎっくり腰による痛み、即復帰できます!
ぎっくり腰は適切な対処をしなければ、必ず再発します。
腰痛専門整体院による再発防止のための根本的な改善を一緒に目指しませんか?
こんなことでお困りではありませんか?
- 仕事が休めない
- 家族に迷惑がかかる
- 湿布や痛み止めが効かない
- 何度でも繰り返す
- 日にちがたっているのに一向に良くならない
ぎっくり腰とは?
ぎっくり腰は、急性腰痛とも言われます。
本来、腰椎はあまり動くものではないのですが、他の部位が硬くなってしまい腰が過度に動いたことにより、急激な痛みが発生します。いわばぎっくり腰は「腰の捻挫」のようなものです。
ぎっくり腰の原因って?
きっかけは、重いものを持ち上げたり子供を抱っこしたり、ということがきっかけとなり、発症することが多いのですが、これはあくまでほんのきっかけに過ぎません。
「根本となっている原因は、これです!」と明確に断定できるものではありませんが、以下のようなことが原因になっていることがほとんどです。
例えば、
- 日常生活での悪姿勢(身体の使い方の問題)
- 筋肉の硬直
- 慢性的な疲労
- 睡眠不足
- 運動不足
などです。
これらのどの要素が、あなたのぎっくり腰の主な原因になっているかを可動域をチェックしたり、身体の様々な部位の歪みの検査、日常生活に関することをカウンセリングなどを用いて確認していきます。
ぎっくり腰に関してよくある間違い
1、2回の施術で腰の痛みがよくなったからといって、それで「治った」とご自身で判断されてしまう方が少なからずいらっしゃいます。
しかし、これは治ったのではなく、「痛みがおさまっている」だけなのです。
痛みを一時的に抑えても、ぎっくり腰の原因となっている根本原因を突き止めて、そこにアプローチして改善をしていかない限り、本当の治療とは言えません。
また、ぎっくり腰を起こしてしまうこと自体がそもそも正常な身体の状態ではありません。
「治ったから何もしなくていい」「もう大丈夫だろう」というその考え方がそもそも間違いです。
ほとんどの原因は日常生活の姿勢や動作・クセなどから起こります。
ということは、また再発する可能性があるということです。
では再発しないためにどうするか?
原因となっている筋肉を緩めるストレッチをしたり、月1回のメンテナンスにお越しください。痛くなってからでは手遅れなのです。
当院におけるぎっくり腰の検査・診断方法
検査・診断方法
ぎっくり腰の場合、動かせないほどの激痛で来られる方ですので、無理のない範囲でまず可動域を確認させて頂きます。
これまで当院は、腰痛専門の整体院として、腰痛やぎっくり腰でお悩みの方の身体を延べ600人以上診てきました。その中から独自に確立した腰痛専用の検査方法を取り入れております。
病院や整形外科などのレントゲンやMRIでも原因不明と言われて探し出せなかった、ぎっくり腰による腰痛やお尻や脚の痛み、しびれの本当の原因を独自の検査法で探し出します。
ぎっくり腰になってしまった正しい原因が特定できれば、それに対する的確なアプローチができるため、しっかりと改善に導くことができます。当院では「その場しのぎ」の対応は一切致しません。
具体的には、前屈や後屈、身体の回旋など、様々な角度に身体を動かしたり(可動域チェック)、触らせていただきながら(触診検査)、どの筋肉が作用して痛みやしびれを発症しているかという原因を探っていきます。
ぎっくり腰の治療方法
まずは「ぎっくり腰の原因を作っている筋肉はどこなのか?」身体の様々な部位の筋肉の状態をチェックしながら、緩めていきます。
ぎっくり腰の施術方法は、一般的な整体のボキボキと音を鳴らす矯正法や、強く揉んだり押したりするマッサージや指圧なども巷にはありますが、当院ではそのような施術方法はしておりません。
もちろん痛みが強かったり、重症状の方は多少の痛みが伴うかもしれませんが、できる限り身体に負担のかからないような優しくソフトな施術方法で治療を行います。
ぎっくり腰などでも、特に痛みや症状の強い方に関しては、寝転がることができない方や、うつ伏せになれない、普通に歩くのも辛いという方もいらっしゃいます。
そのような方にも配慮して、できる限り痛みのある患部を直接揉んだり、押したりはしないようにさせていたしますのでご安心ください。
ぎっくり腰に関するよくあるご質問
-
ぎっくり腰は自力で治りますか?
-
ぎっくり腰のことを急性腰痛ともいいます。急性腰痛による痛みは時間の経過とともに軽減されることがありますが、急性腰痛をおこす原因が取り除かれないかぎり痛みは繰り返します。早めの受診をおすすめします。
-
ぎっくり腰の原因は何ですか?
-
多くの場合生活習慣に起因することが多いです。例えば、デスクワークが多い方は股間節周りの筋肉が硬くなりやすいので、硬くなった状態で無理やり身体を動かした際に、痛みが走ることでぎっくり腰になります。
-
ぎっくり腰になり、病院で薬を処方されましたが、一向によくなりません。このような腰痛もよくなりますか?
-
そもそも薬は一時的に痛みを抑えるものであり、根本的な解決策ではありません。さらにぎっくり腰の原因についた治療でない限り、改善されません。
お電話でのご予約に際して
「ホームページを見てお電話しました。予約をお願いしたいのですが、〇月◯日の△時ごろは空いていますでしょうか?」と電話口でお伝えください。
受付時間
平日10:00-20:00(電話に出られない場合は、手が空き次第折り返しさせていただきます。)
土曜・祝日も20時まで営業
休日
日曜
※レース帯同の場合、土曜もお休みする場合があります。詳しくはお問い合わせ時にお尋ねください。
ぎっくり腰の方に当院が選ばれている7つの理由
1. ぎっくり腰の早期回復はもちろん、ぎっくり腰の根本原因を特定し、的確な治療ができる整体技術があるから
病院のレントゲンやMRIで探し出せなかった「ぎっくり腰」による痛みやしびれの本当の原因を、独自の腰痛専用検査法で特定していきます。
正しい原因が特定できれば、それに対する的確なアプローチができるため、着実にぎっくり腰を改善に導くことができます。当院では「その場しのぎ」の整体施術は一切致しません。
2. 世界40ヶ国の病院や治療家も使っている、ぎっくり腰改善にも即効性がある「Ken Yamamotoテクニック」で整体を行っているから
痛みから解放されるために、腰に電気治療、痛い部分にマッサージをするといった患部に直接アプローチをするということは、対処療法に過ぎず、根本的なぎっくり腰による痛みの改善には至りません。
当院では世界40ヶ国の病院や治療家が使っている「Ken Yamamoto テクニック」というぎっくり腰(急性腰痛または腰椎捻挫)にも効果がある整体施術を行います。
3. ぎっくり腰を再発・繰り返さないための自宅で無理なく続けられるセルフケア方法を伝授するから
現在痛みで悩まれているぎっくり腰(急性腰痛)による痛みのほとんどが日頃の悪い生活習慣から作られている痛みです。
施術を受けて頂くのはもちろんのこと、ご自宅でのセルフケアを合わせて実践して頂くことで、より早く効果が出ることはもちろんのこと、繰り返すぎっくり腰を予防することにも繋がります。
また、セルフケアの方法についても、お客様に極力負担がなく、無理のない範囲で手軽に取り組める方法をお伝えしますのでご安心ください。
4. 完全予約制のため待ち時間がない
ご予約頂いた時間に来院していただくため、お待たせすることなく施術を開始することができます。
5. 当院は全ての部屋が個室になっているため、周りの目を気にすることなく安心して施術が受けられる
当院は、一部屋一部屋区切られた個室が基本の整体院ですので、周りのことを気にすることなく安心してリラックスしながら施術を受けていただけます。
そのため、お客様の悩みや気になることを気軽に聞いていただける環境となっています。
わからないことや不安なことがあれば、遠慮なくお尋ねください。
6. 医学博士であり中医学のスペシャリストから当院の推薦を頂いているから
溜池先生の施術を拝見して一番驚いたのは、皆さんが笑顔になっていくことです。
溜池先生は、雰囲気はとても落ち着いておられますが、情熱をもっていらっしゃいます。丁寧な施術を行い、確実に悩みの原因を突きとめ、的確な施術をされています。
もしあなたが腰痛や坐骨神経痛で困っているのであれば、一度伺ってみるべきです。
大阪大学 医学博士
上海中医薬大学 医学修士 医師
至学舘大学 名誉教授
健康医学院 院長
沈 再文先生
7. 時速300キロの世界で闘う、プロレーシングドライバーの身体ケアのサポートを担当しているから
自分の体重の4〜5倍の重力を受けながら車を運転しているレーシングドライバーの身体ケアのサポートをしています。
レース前後で身体の軸や歪みを調整することで、最高のパフォーマンスが出せるようなお手伝いをしています。
施術料金
初診料(原因検査・カウンセリング・歪みチェック・習慣改善アドバイスなど) | 3,300円(税込) |
ぎっくり腰早期改善整体 | 6,600円(税込) |
お電話でのご予約に際して
「ホームページを見てお電話しました。予約をお願いしたいのですが、〇月◯日の△時ごろは空いていますでしょうか?」と電話口でお伝えください。
受付時間
平日10:00-20:00(電話に出られない場合は、手が空き次第折り返しさせていただきます。)
土曜・祝日も20時まで営業
休日
日曜
※レース帯同の場合、土曜もお休みする場合があります。詳しくはお問い合わせ時にお尋ねください。
所在地
〒488-0803
尾張旭市東大道町山の内2405番地 タウンコートみうら 1B
営業時間:10:00〜20:00
定休日:日曜日 / その他不定休
土曜も営業しておりますが、レース帯同のため
月に何度かお休みすることがあります。
詳しくはお問い合わせください。